妊娠・出産
PR

妊娠6ヶ月(20~23週)二人目の妊娠体験記

honobono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊娠6ヶ月(二人目)

妊婦6ヶ月(20~23週)胎児の成長

6ヶ月胎児エコー画像
 胎児 エコー 画像

6ヶ月で性別が分かってしまいました。 胎児は男の子のようです。 おチンチンが分かりますか?

産婦人科医に聞く前に、胎児がママに見せてくれました。

最近のエコー画像は進化しているので、70%以上の確立で性別が分かります。 産まれるまで知りたくない人は、その旨を産婦人科に伝えて下さい。

妊娠後期に向けての準備

出産準備を進めましょう

6ヶ月ならまだ身軽に外出する事が出来ます。 後期に入ると、お腹が大きくなり疲れやすくなります。 長時間の買い物なんて出来なくなります。

特別クーポン【助産師歴33年の母乳専門家が作ったブラ】授乳ブラ マタニティブラ 前開き 大きいサイズ レース 垂れ防止 授乳 ブラ 下着 マタニティ ブラジャー マタニティブラジャー ノンワイヤー 育乳 妊婦 ナイトブラ 脇高ブラ Monna 国内メーカー

子育てママの妊婦生活

性別が男の子と分かりました。 上の子も、男の子なので、お下がりが使えます。 男児の子育ては、女児に比べて体力が必要なので、 産後が大変になりそうです。

お腹もだいぶ大きくなりました。 誰が見ても妊婦姿です。

上の子は、お腹に赤ちゃんがいると知っているのか、知らないのか分かりません。 「関係ない」という顔をしています。 ママといつも通り遊べれば良いそうです。

妊娠中毒とは
出産予定日を計算
マタニティ用品
家族旅行温泉マップ



ABOUT ME
ゆたぽん
ゆたぽん
3児の母/医薬品登録販売者/医療事務/調剤事務
妊娠・出産・育児を経験して多くの事を学んでいます。母親として人として、日々、自分を磨く毎日です。

育児をしながら医薬品登録販売者・調剤薬局事務・医療事務の資格を取得して、家庭に役立つセルフメディケーションを学んでいます。 自然療法・自然料理教室に通い、東洋医学・西洋医学共に興味あり。
記事URLをコピーしました