妊娠4ヶ月(12~15週)
妊娠4ヶ月
妊娠4ヶ月(12~15週)
だんだん食欲が出てくる時期です。
安定期に入りますが、無理はしないようにしましょう。
体重増加が始まるので、食事はバランスよくとり、太りすぎに注意しましょう。
子宮は、徐々に恥骨の上に出てきて、おへその下ぐらいまで大きくなってきます。
ウエストも大きくなってきます。きついジーンズなどでお腹を強く締めつけると
子宮が圧迫され、血行が悪くなる心配があります。
肌も敏感になったり、汗をかきやすくなります。
シャワー、入浴はまめに、清潔を心がけましょう。
妊娠12週ごろには、つわりが終わる人も多いでしょう。
遅くても、14~15週には、終わる人も多いので妊娠4ヶ月は、つわりの終わる月といいます。
つわり終了後は、食べ過ぎに注意しましょう。
体重増加によるトラブルは、多いです。妊娠線や妊娠中毒の原因になります。
胎児の成長 大きさ
●胎児の大きさ 約15cm
●子宮の大きさ 子供の頭大
妊娠ママの体の変化
つわりがだいぶ楽になり、食欲が出てきます。
つわり中のストレスで、甘いもの、好物を摂取し過ぎないように気を付けましょう。
この時期に体重を増やし過ぎると、後々が大変になります。
食事はバランスよくとり太りすぎには注意しましょう。
妊娠の兆候でおりものが増えます。
下着やインナー、ズボンなどはこまめに洗濯しましょう。
不潔にしていると、小股にカビが生えやすくなります。
お薬で治りますが、清潔を心掛けましょう。
妊娠週数、出産予定日を自動計算
●妊娠週数を自動計算・・・前回の生理開始日で計算。
●出産予定日を自動計算・・・最終生理開始日で出産予定日を計算。
母子手帳を貰いましょう
妊娠8週~12週ごろになると母子手帳を交付して貰えます。お住まいの市区町村に行き手続きを済ませましょう。
いろんな情報を受けれます。
出産 準備 | |
---|---|
![]() 母子手帳ケース |
中にはたくさんのポケットやポーチが付いています。 パスポートを入れたり、母子手帳を入れたり、診察券や通帳、カードなど、いろいろなものが収納できます。 |