おりもので分かる排卵日のサイン
おりもの
おりもので分かる体のしくみ
おりものは、女性なら誰にでもあるものです。成熟期になる頃からおりものが増えてきます。 おりものは、体を守ってくれたり、手助けをしてくれています。 細菌が膣を通して身体に入ってくるのを防ぎ、膣の中をきれいに保つ力を持っています。 排卵期には受精の手助けをしてくれます。 精子がスムーズに到達する役割も担っています。

フリーメディカルイラスト図鑑の画像を使用
排卵日のおりもの
症状として、透明な水のようなおりものが増えます。 排卵が近づくとおりものがやわらかくなり、10cmぐらい伸びるように水っぽくなります。これがサインです。
おりものが増える理由
排卵期はおりもの量が増加します。 その中でも特に子宮頚管部のおりものは、 妊娠しやすいよう精子がスムーズに到達するための役割も担っています。