1. TOP
  2. 愛情料理
  3. 簡単!春巻きの作り方

簡単!春巻きの作り方

<春巻き20本の作り方>
息子2人とパパ、ママ(授乳中)はいっぱい食べます。ボリューム満点、簡単春巻きの作り方レシピです。味付けも塩、こしょうだけなのに美味しい!


野菜を用意。長ネギ、ニラ、タケノコ。(タケノコはなくてもOK)この他にしいたけを入れても美味しいです。


適当な大きさにカット。炒めると小さくなります。うちの子達は野菜が嫌いなのですが春巻きにしてしまうと「美味しい」と言って食べてしまいます。


豚肉300gをフードプロセッサーでガッーとします。道場六三郎プロデュースのフードプロセッサーを愛用。ステンレスなので熱湯でも洗いやすく軽いのでお気に入りです。


30秒でミンチになりました。


挽肉を炒めます。


お肉に火が通ったら野菜を入れます。


野菜に火が通ったら塩、こしょうで味付け。一口食べて美味しければ最後に水溶き片栗粉(水大さじ2、片栗粉大さじ1)を全体にかけ、ごま油を大さじ1全体にかけて混ぜます。


このまま冷まします。(熱いと春巻きの皮が破けてしまう)


春巻きの皮を用意。モランボンが好きです。チェーン店の自家製春巻きの皮(トップバリュなど)は破けやすく、具を乗せたとたん破け始めるので、生地がしっかりしているモランボンを愛用しています。お好みの春巻きの皮を用意して下さい。


春巻きの皮はくっついているので一枚ずつ剥がします。


春巻きの皮、水、具、のせるお皿を用意。


具をのせます。


下を折り、


左右も折ります。


先端の部分と脇に水を付けてノリ代わりにします。油が皮の中に入ってこないようにノリを付けます。油が入ると油っぽい春巻きになってしまいます。


20本、こんな感じで出来ました。


油を熱します。油は平出油屋さんの 菜種油(なたね油)を使っています。無添加で自然に絞られた油、食べても美味しいです(マクロビ料理でよく紹介される油)。
鍋:南部鉄鍋 深型 25cm
南部鉄は火の通りがよいので通常は180度で揚げますが、南部鉄鍋は160度がちょうど良く揚がります。ガス代の節約にもなりますね。以前はテフロン鍋を使っていたのですが、すぐに剥がれるし、それを食していると思うと怖いので鉄鍋に変えました。「テフロン 害」でYahoo!検索すると体によくない事が分かります。
※揚げ物の近くに油を置いたのは撮影用です。マネしないでネ。


油で揚げます。「普通市販の油は酸化防止剤を使いましょう。調味料は科学的な手を加えないものを選ぼう参照」


ベルメゾンのオイルポット使っています!


ベルメゾンネットのオイルポット


フィルターでこして使うので、次使うとき綺麗なオイルで揚げられます。10回ぐらい利用出来ます。汚れた油を使うと、揚げ物も焦げやすくなったり、黒くなりやすいのでフィルター付きオイルポット便利です。ベルメゾンネットしか扱っていないのでフィルターをまとめ買いしています。
ポット:3,990円
フィルター:2,100円


平出油屋の菜種油で揚げると「カリッ」と仕上がって美味しいです。子供の健康を考えて、手作り、無添加調味料を心掛けています。