妊娠・出産
PR

妊娠7ヶ月(24~27週)はじめての体験記

honobono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊娠7ヶ月 妊娠線を予防しよう

妊婦7ヶ月(24~27週)胎児エコー画像

妊婦7ヶ月胎児エコー画像
胎児 エコー 画像

デカイ赤ちゃんと言われました!!! きっと、甘いお菓子ばかり食べてるからかな。(ストレス発散の為、体が欲しがる) でも、子供のこと、自分の体のことを考えたら控えないとね。 最近の産婦人科は、体重管理にうるさいです。

母乳が、出るようになりました!!ビックリ!! うちの病院は、母乳で育てるように、おっぱいマッサージにも力を入れています。 7ヶ月で、おっぱいが出るのは比較的早い方みたい。(まだ、チョロチョロだけどね)

それと、体が重たくなって来たせいか、疲れやすい・・・。(=_=;) 妊娠後期に母親が強い精神的ストレスを受けると、 情緒不安定な赤ちゃんが生まれやすい!!ので注意!! 妊婦さんに、オススメな本⇒「胎内記憶がある子供の話はこちら

胎児の為に、良い環境を作ろうと思いました。(^-^) この時期は、妊娠生活を楽しまないとね。 子供が生まれたら、毎日が必死になるよ。

妊婦7ヶ月(24~27週)の体と心の変化

妊娠線予防クリームで肌のケア

後期に入ると急にお腹が大きくなって来ます。 急激の皮膚の伸びに「妊娠線」が出来てしまう事があります。 妊娠線を予防するために「妊娠線予防クリーム」を塗りましょう。

妊娠カレンダー
マタニティ用品
妊娠中の栄養管理
妊娠中の体重管理
特別クーポン【助産師歴33年の母乳専門家が作ったブラ】授乳ブラ マタニティブラ 前開き 大きいサイズ レース 垂れ防止 授乳 ブラ 下着 マタニティ ブラジャー マタニティブラジャー ノンワイヤー 育乳 妊婦 ナイトブラ 脇高ブラ Monna 国内メーカー



ABOUT ME
ゆたぽん
ゆたぽん
3児の母/医薬品登録販売者/医療事務/調剤事務
妊娠・出産・育児を経験して多くの事を学んでいます。母親として人として、日々、自分を磨く毎日です。

育児をしながら医薬品登録販売者・調剤薬局事務・医療事務の資格を取得して、家庭に役立つセルフメディケーションを学んでいます。 自然療法・自然料理教室に通い、東洋医学・西洋医学共に興味あり。
記事URLをコピーしました