妊娠4ヶ月(12~15週)
妊娠初期 妊娠4ヶ月
妊娠4ヶ月 妊娠初期症状
長男(5歳)がインフルエンザになりました! 妊婦と隔離するように病院から言われたのですが、親に預ける訳にも行かず、私が看病をしました。 家族全員で、うがい、手洗いしました。加湿空気清浄機を購入しました。 お陰で、長男以外、インフルエンザになりませんでした。
インフルエンザ・花粉症対策に加湿空気清浄機 | |
---|---|
![]() 加湿空気清浄機 |
今回、購入したのは
プラズマクラスター
加湿空気清浄機
加湿タイプです。 +と-のイオンで分解・除去する、シャープ独自の空中浄化技術。 空気中の浮遊ウイルスの作用を抑え、アレル物質、カビ菌、付着臭まで分解・除去。 プラズマクラスターイオン+フィルターのW浄化方式で、お部屋全体をすばやく浄化。 ななめ 20°気流+前方気流で、イオンがお部屋全体と人のまわりに届く。 のどやお肌を乾燥から守る、 湿度60%のウイルスが活動しにくい環境にします。 |
【インフルエンザ予防対策】
◆手洗い、うがいをする
◆外出時はマスクをする
◆インフルエンザ予防接種を受ける
【妊娠中に新型インフルエンザにかかったら】
◆妊娠中に新型インフルエンザにかかったら、赤ちゃんに影響は?
(ALL About)
妊娠中の体重管理
食べつわりの影響で太りました。 妊娠前に比べて7キロ太ってしまい、産婦人科で「体重注意」のスタンプを母子手帳に押されてしまいました。 体重管理は、とても大切です。 食事制限とウォーキングを始めました。1日1時間歩くようにしています。
妊娠4ヶ月(12~15週)胎児エコー画像
妊娠4ヶ月胎児エコー画像
横顔のエコー画像です。指しゃぶりをしているようです。
可愛いですね。
手と足をバタバタして暴れていました。まだ、4ヶ月なので胎動は感じませんが、お腹の中で暴れている様子を見て笑ってしまいました。
元気な赤ちゃんが生まれそうです。
妊娠4ヶ月になると必ず横からのエコー画像を撮るようですね。横からのエコー画像を見て「ダウン症」かどうか分かります。
今回も、先生に聞いた所「問題ない」と言われました。
心配性のママとしては、聞きたくなります。
ダウン症の見方につきましては、2人目妊娠体験(4ヶ月)で紹介しています。
心配な方は、健診時に先生に質問してみて下さい。
心配事は、直接聞くのが一番だと思います。
妊娠4ヶ月(カレンダー)で、胎児の成長、ママの体の変化を紹介しています。