妊娠2ヶ月(4~7週)
妊娠初期 妊娠2ヶ月
妊娠2ヶ月 妊娠初期症状
妊娠2ヶ月に入ると、妊娠初期症状が出て来ました。
■妊娠初期症状
つわり、
胃もたれ、
便秘、
体調不良、など
葉酸 | |
---|---|
![]() 葉酸サプリメント |
■神経管欠損症を予防する葉酸のサプリメント 妊娠初期に、なんらかの原因により赤ちゃんの神経管が正常に発育しないと、脳や脊髄に先天的な欠損症が生じる事があります。 厚生労働省では「妊娠3か月までに1日0.4mg(40マイクログラム)の葉酸摂取によって約70%の予防効果がみられる」としています。 米国やイギリスでは葉酸摂取によって神経管欠損症をこの10年間で約10分の1に減少しました。 葉酸はビタミンB群の1つで、ブロッコリー、ホウレンソウ、小松菜、柑橘類などに含まれます。 食品からこれだけの量の葉酸を摂取するのは難しいので、サプリメントを利用するようにしましょう。 100%予防出来るという訳ではありませんが、かなり効果はあります。 |
妊娠中の食事
今回、つわりと胃もたれで食欲が低下しました。
葉酸サプリメントを摂取しようか迷いました。
食事で取れない栄養を、葉酸サプリメントで補おうか、どうしようか・・・。
●つわり中食べれたもの
1、ご飯よりパン!しかも
ホシノ天然酵母パン
(イーストパンは匂いがダメ)
2、鶏肉料理
3、レモンを使ったサラダ
4、酢飯
×つわり中食べれないもの
1、お肉こってり料理
2、白米
3、味噌汁
家族には申し訳ないですが、私が食べれるサッパリ料理を作るようにしました。
空腹でも気持ち悪くなるし、こってり料理でも気持ち悪くなるので、
自分の食べたい料理を作る事にしました。
パンは、手作りです。
ホシノ天然酵母を買ってパンを作る事にしました。
妊婦2ヶ月(4~7週)胎児エコー画像
胎児エコー画像
初めての検診。産婦人科で「妊娠」と認められました。妊娠は3度目なので、妊娠2ヶ月後半に病院に行きました。
まだ、安定期ではないので、2週間に1度の検診と言われました。
妊娠2ヶ月(カレンダー)で、胎児の成長、ママの体の変化を紹介しています。