妊娠1ヶ月(0~3週)
妊娠1ヶ月 三人目の妊娠生活
妊娠1ヶ月
■妊娠検査薬で検査
「判定」の枠の中に、薄らと妊娠陽性の結果が出ました!
とても、嬉しい瞬間です。
何度か、妊娠失敗した月が続いていたので、妊娠検査薬は2個入りの物を使いました。
先月は反応が出ず、数日後に生理が来てしまいました。
今月は2個目を使って検査。生理予定日より少し早い検査(5日ぐらい)でしたが、ちゃんと判定結果が出ました。
最近の妊娠検査薬は、性能が良くなっているので、予定より早くても結果が出るようです。
取り扱い説明書には「生理予定日の1週間後」と書かれています。
妊娠検査薬でチェック
妊娠 チェック | |
---|---|
![]() 妊娠検査薬 |
スティックに尿をかけるだけの簡単操作でスピード判定できる、正確で信頼性の高い検査薬です。 |
妊娠をすると、尿中にhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)ホルモンが分泌され、妊娠検査薬が陽性(妊娠)したと 分かるようになっています。
妊娠の可能性があるのなら、妊娠検査薬で調べる事が出来ます。
おしっこをかけて1分ほど待つと結果がすぐに分かります。次の生理予定日の1週間前ぐらいから妊娠を検査する事が出来ます。
●妊娠検査薬とは
妊娠の兆候
妊娠一人目と
妊娠二人目は、妊娠の兆候がありました。
でも、今回は、妊娠の兆候が分かりにくかったです。
■今回の妊娠の兆候
1、喉が1日だけ痛かった
2、胃痛
以前は、胸の痛みや下腹部の痛みがあったのですが、今回は、そんなに痛みは感じなかったようです。
●妊娠超初期症状
●妊娠初期症状
妊娠初期の産婦人科
妊娠検査薬で「妊娠(陽性)」反応が出ましたが、
今の段階で産婦人科に行くと少し早いです。(妊娠4~5週)
一人目の時は、現時点で産婦人科に行ったのですが、赤ちゃんが入る袋はエコー画像で見る事が出来ます。
でも、肝心の赤ちゃんが映らないので、再度2週間後に行く事になってしまいます。
今回も二人目の妊娠と同様、妊娠7週頃産婦人科に行く事にしました。
その分、検診代が1日分節約出来ます。
●産婦人科の選び方
妊娠週数を調べてみよう
■妊娠週数計算
妊娠週数を自分で調べる事が出来ます。
私も、産婦人科にかかる前に計算してみました。
赤ちゃんに出会えるのはまだ先ですが、とても楽しみです。
3人の母親になれる喜び、お兄ちゃんたちも育児に協力してくれそうです。
前回の月経(生理)の日にちが分かれば出産予定日も計算出来ます。
●出産予定日計算
妊娠1ヶ月
妊娠1ヶ月 妊娠基礎知識
妊娠1ヶ月の妊婦ママの妊娠生活、胎児の成長、妊娠に関する情報。
はじめての妊娠1ヶ月体験
はじめての妊娠は未知の世界。すべてが新鮮です。妊娠検査薬で妊娠と分かった時はとてもうれしかったです。
2人目の妊娠1ヶ月体験
二人目の妊娠は、子育てをしながらの妊娠になります。1人目とは違ってバタバタです。育児と妊娠の両立。