妊娠1ヶ月(0~3週)
妊娠1ヶ月(二人目)
妊娠 発覚
妊娠検査薬の結果
妊娠 排卵日を計算しました。検査薬の結果です。
妊娠初期症状・兆候は、風邪にのような症状が出ました。
喉が痛くなり、胸もチクチクと張り、体の体温が高めになりました。
妊娠検査薬でチェック
妊娠 チェック | |
---|---|
![]() 妊娠検査薬 |
スティックに尿をかけるだけの簡単操作でスピード判定できる、正確で信頼性の高い検査薬です。 |
妊娠をすると、尿中にhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)ホルモンが分泌され、妊娠検査薬が陽性(妊娠)したと 分かるようになっています。
妊娠の可能性があるのなら、妊娠検査薬で調べる事が出来ます。
おしっこをかけて1分ほど待つと結果がすぐに分かります。次の生理予定日の1週間前ぐらいから妊娠を検査する事が出来ます。
●妊娠検査薬とは
産婦人科について
二人目も、上の子と同じ産婦人科に通う事に決めました。
理由は、行きなれた場所の方が手順も分かるし、安心だからです。
問題は、長い待ち時間。
上の子を連れて行った時に、おとなしく待てるかどうかです。
二人目となると、ママ一人の事ではなくなります。
●産婦人科の選び方
妊婦ママと育児
妊娠初期は、まだ安定期ではありません。
無理をしたりすると、胎児に影響が出てしまいます。
この時期は、薬を服用したり軽い運動は、まだ大丈夫です。
私も、この時期は走り回っていました。
何か心配な事がありましたら、すぐに産婦人科医に相談して下さい。
子供に妊娠が分かる?
子供が「ママのお腹に赤ちゃんがいるよ。」と、教えてくれたという話を耳にした事はありませんか?
実は、うちの子も教えてくれたのです。
まだ、1歳なのでお喋りは出来ませんが、私のお腹を叩くのです。
「これは、もしや?」と思い検査薬をしたら、その通りでした。二人目の妊娠は、育児との両立です。
上の子も手がかかる時期に妊娠すると毎日が忙しいです。
妊娠1ヶ月
妊娠1ヶ月 妊娠基礎知識
妊娠1ヶ月の妊婦ママの妊娠生活、胎児の成長、妊娠に関する情報。
はじめての妊娠1ヶ月体験
はじめての妊娠は未知の世界。すべてが新鮮です。妊娠検査薬で妊娠と分かった時はとてもうれしかったです。
3人目の妊娠1ヶ月体験
三人目の妊娠は、気持ちに少し余裕があるのですが、育児との両立で体力は低下しています。子育て優先の妊娠生活。