妊娠6ヶ月(20~23週)
妊娠6ヶ月
妊婦6ヶ月(20~23週)胎児エコー画像
妊娠6ヶ月胎児エコー画像
やっと、性別を教えて貰いました!!!
♂です!!オチン○ンが映っているの分かります?
どうりで、胎動が激しいと思った。
5~6ヶ月になると胎動を感じます。
そして、5ヶ月ぐらいから耳が聴こえるようになってきます。
そこで、私は、「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと」
の本を読み、
胎児の為に、良い環境を作ろうと思いました。
まず、胎児に話し掛けをします。(一人の人間だと思って接し始めました。)
常に気分は、リラックスをして胎児にストレスを与えないようにしました。
この子が生まれて来た時に、どのように育つか楽しみです。
初めての経験(出産・育児)だからこそ、胎教に良い物を取り入れて行こう!!
と思いました。
妊娠6ヶ月(20~23週)の体と心の変化
出産準備を進めましょう
6ヶ月ならまだ身軽に外出する事が出来ます。 後期に入ると、お腹が大きくなり疲れやすくなります。 長時間の買い物なんて出来なくなります。
出産 準備 | |
---|---|
![]() マタニティ服 |
おなかが大きくなって来ると、普段着が着れなくなります。 そろそろ、マタニティウェアを用意しておきましょう。 |
![]() マタニティガードル |
マタニティガードルも人気があります。 しっかり、おなかをサポートしてくれるので便利です。3~4枚持っていると便利です。 |
![]() 妊娠予防線クリーム |
おなかが大きくなって来ると「妊娠線」が出来やすくなります。 妊娠予防線クリーム をしっかり塗って保湿をしましょう。妊娠予防線対策も早めの準備を! |